車検のコバック米田店の後藤です
今朝の車の外気温計9℃の加古川・高砂地域
ギリギリ一桁の朝です
暖かいという訳ではないですが
キーボードを打つ指先はかじかんでおりません!
今日も元気に投稿したいと思います
今朝の通勤中のことですが
私の前の車は 右のテールランプが切れており
後ろの車は左のヘッドライトが切れており
片目に挟まれて走ってきました
こうなると 自分も切れてないかと心配になり
ちょうど信号待ちになった時
前の車に映るヘッドライトを確認し
減光してスモール球も確認!
後ろの車のフロントグリルに
丁度私のテールが映ったので
こちらも確認OKでした!!
さすがに 直進するのに方向指示器を出す訳にいかず
こちらは確認できませんでしたが
会社までの道中 左右とも指示器を出すシーンで
普通に点滅していましたので 大丈夫かと思います
皆さん 方向指示器が球切れすると
どうなるか ご存知ですか?
曲がるときに指示器を出すと
チッカ チッカ チッカ と
一定のリズムで点滅をしますが
球が切れると これが
チカチカチカチカ とスピードが速くなります
メチャ速く点滅しますので 明らかに分かります
これが 前後どちらか切れてますよという合図です
左右は別々に表れますので
右が切れているのに 左で早く点滅はしません
これが球切れの合図ですので
覚えておいてくださいネ!
さあ 今日は朝から
前後挟んで 私にウィンクしてくれました!
何かイイこと あるのでしょうか!!
さて本日のおクルマ
スズキ キャリイ 新車ご納車ラッシュです

昨日ご紹介のシルバーに続いて
今度はホワイトのキャリイ ご納車です
ありがとうございました(#^^#)