• HOME
  • コバックが選ばれる5つの理由
  • 料金表・割引
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お見積り
  • ご予約
  • 店舗情報

お見積り・お問合せ お気軽にどうぞ!


車検のコバックよくある質問

「車検が切れた!」「名義が違う!」など、お客様から寄せられる様々な質問をまとめました!こちらをクリック!

2018-09-24(月)
おはようございます 車検のコバック米田店の後藤です
涼しく過ごしやすい朝を迎えております 加古川・高砂地域
天気予報 午後から曇りで夜中には傘マークが付いています
コロコロと変わる予報になっていますので
マメなチェックが必要ですね!

昨日はお休みを頂戴し 全社員研修を行いました
本日は全開営業をしておりますので
どうぞたくさんのお客様のご来店
心よりお待ちしております

ということで 昨日の研修風景をご紹介しましょう
最近のおクルマは 衝突防止装置とか 被害軽減装置など
呼び方は各メーカーそれぞれですが
危険が迫った時に 急ブレーキをかけたり
車線を逸脱しそうになった時に 戻すのを補助してくれたりなど
安全運転を助ける装置の付いたものが増えてきました

ではどうやって 前の車にぶつかりそうなのを判断するか?なのですが
カメラで前を見て コンピューターで解析したり
レーダーにより前方の障害物を察知したりします
これらのカメラやレーダーが ちゃんとまっすぐ向いているように調整するのが
エーミング という作業です

ではなぜ調整が必要かというと
事故で車を修理した場合など 部品を取り外してまたつける際に
微妙にずれてしまうと
車で1ミリずれても レーダーがにらんでいる 100メートル先では
1.5メートル ずれてしまうなどという事が発生するのです
それでは前方の状態が正確に把握できませんよね

そういう訳で 新しい技術が車に備わると
それを整備する新しい技術を 私たちは身につけないといけないのです!







































最新型のプリウスを使用して
調整の勉強会をしました

最新技術って スゴイですヨ(#^^#)
前の記事 次の記事

電話予約でも割引適用!!ネット予約はこちらから


加古川・高砂・加西の安い車検 車検のコバック米田店 All Rights Reserved.