今朝の車の外気温計マイナス2℃の加古川・高砂地域
体感的には 今朝が最強のような気がします
車に乗り込んで ヒーターが効き始めるまでの時間
この時間が 『あかん 今日は指先が痛い!』
そんな寒さのように思います
温度計は 同じマイナス2℃を指していても
湿度やら風やら他の条件で 感じ方が違ってきますよネ
ところで 最近はシートヒーターの付いている車が多くなってきました
軽自動車でも 標準装備が多いです
私のクルマは付いてない という方(私もですが)
後付けのシートヒーター ございます!
ウォーム&クールクッション というのですが
シガーライターから電源を取り
スイッチを入れると すぐに温もります
おしりの下から太ももの裏にが ポカポカです
温かくなるのに 1分も掛かりません
あの 水温系の青い色が消えて 温かい風が出始めるまで
待たなくて良いのです!
今日ぐらい寒かったら 室内温度が上がるまで
15分ぐらいかかりますよね
加古川・高砂地域では 通勤時間15分程度の方 多いんじゃないでしょうか?
そしてこれ スグレモノなのが
夏場はクールクッションとして使用できるのです
小型のファンが付いていまして
シートから風が出てきます
今は冬なので 忘れていると思いますが
あの夏の 太ももの裏がズボンとべっちょり引っ付くの!
あそこ全体に風が出てくるので すぐに乾いてくれるのです!
冬も夏も大活躍の ウォーム&クールクッション
当ブログ見たとおっしゃってください!
通常 10,000円で販売しておりますが
8,500円の大特価ご奉仕(消費税は別途お願いします)
数量限定です! お待ちしております!
さて 本日のおクルマ
ダイハツムーブ 新☆車生活で 新車ご納車させていただきました
月々8,640円からの 新しいクルマの乗り方 新☆車生活です

今日は運転席をご紹介です
シンプルが一番乗りやすいですよネ(#^^#)